メディア総合研究所  

メディア総合研究所は次の3つの目的を掲げて活動していきます。

  1. マス・メディアをはじめとするコミュニケーション・メディアが人々の生活におよぼす社会的・文化的影響を研究し、その問題点と可能性を明らかにするとともに、メディアのあり方を考察し、提言する。
  2. メディアおよび文化の創造に携わる人々の労働を調査・研究し、それにふさわしい取材・創作・制作体制と職能的課題を考察し、提言する。
  3. シンポジウム等を開催し、研究内容の普及をはかるとともに、メディアおよび文化の研究と創造に携わる人々と視聴者・読者・市民との対話に努め、視聴者・メディア利用者組織の交流に協力する。
Media Research Institute
研究員専用
  • 研究プロジェクトの状況
  • 運営委員会・研究会報告
  • ログイン
維持会員募集
研究所の目的に賛同し、活動を支えてくださる維持会員を募集しています。
維持会費は年間1口1万円。

●維持会員の特典
『放送レポート』(隔月・年6回)、『メディア関連資料』CD版(年2回)が届けられます。また、研究所が行う催しには無料、または割引で参加することができます。
メディア総研の案内パンフレットは下記からダウンロードできます。
メディア総合研究所
〒130-0026
東京都墨田区両国3-21-14
両国有泉ビル3階
Tel: 03-6666-9404
Fax: 03-6649-9673
mail@mediasoken.org
 
  • HOME 
  •  < 
  • 放送レポート目次

放送レポート目次

184号(2003年9月)

●ジャーナリズムの原点に立て――「遅い、暗い、闘わない」を超えて /高橋哲哉
●パネルディスカッション 戦争・有事法制とメディア /伊藤友治、土江真樹子、綿井健陽、音好宏
●『ETV2001』問題・BRC決定をどうみるか〈下〉 /竹内一晴
▼メディアアクセス・オン・BB〈6) 市民メディアが”まちづくり” /松本恭幸
▼テレビの泣きどころ〈20〉 ”人身売買”容認が腹立たしい『ラブ・レター』 /関千枝子
▼スポーツとマスコミ〈77〉 戦争に全面協力したプロ野球――いまこそ歴史の批判的検証を /谷口源太郎
▼メディア・レポート〈100〉 続発する少年たちの異常事件、その背景は大人たちの価値観崩壊だ /茶本繁正
▼デジタル放送の世紀〈24〉 放送主体のビジネスモデルを /香取淳子
▼テレビ・ドキュメンタリー台本 『水俣病 空白の病像』 /熊本放送