メディア総合研究所  

メディア総合研究所は次の3つの目的を掲げて活動していきます。

  1. マス・メディアをはじめとするコミュニケーション・メディアが人々の生活におよぼす社会的・文化的影響を研究し、その問題点と可能性を明らかにするとともに、メディアのあり方を考察し、提言する。
  2. メディアおよび文化の創造に携わる人々の労働を調査・研究し、それにふさわしい取材・創作・制作体制と職能的課題を考察し、提言する。
  3. シンポジウム等を開催し、研究内容の普及をはかるとともに、メディアおよび文化の研究と創造に携わる人々と視聴者・読者・市民との対話に努め、視聴者・メディア利用者組織の交流に協力する。
Media Research Institute
研究員専用
  • 研究プロジェクトの状況
  • 運営委員会・研究会報告
  • ログイン
維持会員募集
研究所の目的に賛同し、活動を支えてくださる維持会員を募集しています。
維持会費は年間1口1万円。

●維持会員の特典
『放送レポート』(隔月・年6回)、『メディア関連資料』CD版(年2回)が届けられます。また、研究所が行う催しには無料、または割引で参加することができます。
メディア総研の案内パンフレットは下記からダウンロードできます。
メディア総合研究所
〒130-0026
東京都墨田区両国3-21-14
両国有泉ビル3階
Tel: 03-6666-9404
Fax: 03-6659-9673
mail@mediasoken.org
 
  • HOME 
  •  < 
  • 放送レポート目次

放送レポート目次

200号(2006年5月)

●200号記念特別企画 先生に聞きました――いまテレビに言いたいこと
●災害の現場を歩いて /鎌田慧 
●アジア初の「先住民テレビ」―台湾「原住民電視台」― /酒井亨
●今明かされる「沖縄密約」の真実~政府のウソを追及するジャーナリストたち~ /編集部
●徹底分析「テレビは誰のものか」~NHK放送記念日特集・三時間生討論~ /編集部
●NHK「改革」は視聴者から―番組と受信料の大改革を― /壱岐一郎
●追悼・茶本繁正さん 最後まで時代に警鐘を乱打して /松田浩
▲テレビの泣きどころ〈36〉 名作ドラマ化で大幅"改悪"はいいかげんにしてほしい /関千枝子
▲メディアアクセス・オン・BB〈22〉 大隈半島で誕生する三つのNPO放送局 /松本恭幸
▲スポーツとマスコミ〈93〉 「世界一」の狂喜の流れの先に教育基本法改悪の落とし穴 /谷口源太郎
▲関西だより 関西の女性制作者にエールを/寺本眞名
▲データルーム 提言・「公共放送」NHKの再構築に向けて
▲テレビ・ドキュメンタリー台本『井上家の裁判~国と闘い続ける中国残留孤児家族~』/熊本放送